相続税(一次相続)の計算・シミュレーション
| Q. 相続する財産の総額は? | 万円 |
| Q. 配偶者はいますか? |
|
|
Q. 子は何人いますか?(第1順位:直系卑属) |
|
| Q. 子がいない場合、父母は何人いますか?(第2順位:直系尊属) |
|
| Q. 子と父母がいない場合、兄弟姉妹は何人いますか?(第3順位) |
|
|
※代襲相続の場合は上位相続人の一人のみをカウントして下さい。一人分を代襲相続人数で等分して下さい。 ※子の中に養子がいる場合「法定相続人」の数に含める養子の数については、実子がある場合は一人まで、実子がない場合は二人までとなる制限があります。 |
|
| A. 課税相続額は、 | |
| A. 法定相続分の相続税額は、 | |
| A. 納める相続税額は、 | |
| A.相続財産の手取り額は、 |
| 計算式 | |
|---|---|
| ① 各人の課税相続額を求める | |
| ② 法定相続分の相続税合計額を求める | |
| ③ 各人の納める相続税額を求める | |
| ④ 各人の相続財産の手取り額を求める | |
| 相続税の概要 | |||
|---|---|---|---|
相続税の計算 [ 税額 =( 課税価格 × 税率 )- 控除額 ] |
|||
| 正味の遺産額から基礎控除額を引いたものが課税遺産総額になります。 | |||
| 課税相続額 | 税率 | 控除額 | |
| 1,000万円以下 | 10% | - | |
| 3,000万円以下 | 15% | 50万円 | |
| 5,000万円以下 | 20% | 200万円 | |
| 1億円以下 | 30% | 700万円 | |
| 2億円以下 | 40% | 1,700万円 | |
| 3億円以下 | 45% | 2,700万円 | |
| 6億円以下 | 50% | 4,200万円 | |
| 6億円超 | 55% | 7,200万円 | |